よく見られている記事や統計の活用方法について、ご記入頂いた129の意見から主なものを整理すると次のとおりでした。
・部会役員及び説明会等の資料として用いている。(生産者)
・でん粉の国内需給を読み価格の動向の参考とすることにより経営の判断材料の一つとして用いている。(ばれいしょでん粉企業)
・でん粉の国際、国内の需給動向の記事や価格に関する統計数値を参考にして先の動向を見ている。(かんしょでん粉企業)
・国内、国外の需給動向の記事や価格に関係する統計数値を参考にして、原料の確保について検討する資料に利用している。(糖化メーカー)
・営業会議に於ける情報及び価格、資料として利用している。(化工でん粉企業)
・社内の資料作成。顧客に対する情報の提供などに利用している。(商社)
・卸販売スーパーのバイザーさんとの商談で参考資料として重宝している。(卸売業)
・でん粉の国内外の需給動向の資料等を、販売先へ情勢を説明したり販売計画を立てる上で役立てている。(流通関係)
・馬でん、国産、一部化工でん粉を買入れているので需給状況等参考になる。(実需者)
・現場での情報は試験研究の方向性の参考となる。(学識者)
・さまざまな海外統計を資料作成に利用している。(行政)