でん粉 でん粉分野の各種業務の情報、情報誌「でん粉情報」の記事、統計資料など

ホーム > でん粉 > でん粉の国内需給 > でん粉の国内需給

でん粉の国内需給

印刷ページ

最終更新日:2024年6月10日

でん粉の国内需給

2024年6月

調査情報部

1 需給見通し

 農林水産省は、「砂糖及びでん粉の価格調整に関する法律」(昭和40年法律第109号)により、でん粉に関して適切な価格調整を図るため、半期ごとにでん粉の需給見通しを公表している。2月に公表したでん粉の需給見通しの概要は、次の通り(詳細は2024年3月号参照)。
 





 
1

2 輸入動向

【タピオカでん粉の輸入動向】
3月の輸入量は前年同月から大幅に減少
 
財務省「貿易統計」によると、2024年3月のタピオカでん粉の輸入量は、5891トン(前年同月比18.4%減、前月比62.9%減)と、前年同月から大幅に減少した(図1)。

 



 輸入先はタイのみで、国・地域別の輸入量は次の通りであった。

 タイ 
 5891トン (前年同月比13.6%減、前月比62.2%減)

 2024年3月の1トン当たりの輸入価格は、8万5120円(前年同月比25.5%高、前月比0.6%高)と、前年同月を大幅に上回った(図2)。

 国・地域別の1トン当たりの輸入価格は、次の通りであった。

 タイ 
 8万5120円 (前年同月比26.3%高、前月比0.6%高)
 

2

【サゴでん粉の輸入動向】
3月の輸入量は前年同月から大幅に減少
 
財務省「貿易統計」によると、2024年3月のサゴでん粉の輸入量は、778トン(前年同月比30.8%減、前月比32.8%減)と、前年同月から大幅に減少した(図3)。

 輸入先はマレーシアのみで、国・地域別の輸入量は次の通りであった。

 マレーシア 
 778トン (前年同月比16.1%減、前月比32.8%減)
 



 

 
 2024年3月の1トン当たりの輸入価格は、11万3742円(前年同月比3.3%高、前月比2.6%安)、前年同月をやや上回った(図4)。

 国・地域別の1トン当たりの輸入価格は、次の通りであった。

 マレーシア 
 11万3742円 (前年同月比2.0%高、前月比2.6%安)
 

3

【ばれいしょでん粉の輸入動向】
3月の輸入量は前年同月から大幅に増加
 
財務省「貿易統計」によると、2024年3月のばれいしょでん粉の輸入量は723トン(前年同月比3.2倍、前月比32.7%減)と、前年同月から大幅に増加した(図5)。

 輸入先はドイツ、オランダおよびデンマークで、国・地域別の輸入量は次の通りであった。

 ドイツ 
 524トン (前年同月比436.3倍、前月比22.2%減)

 オランダ 
 100トン (同16.7%減、前月同)

 デンマーク 
 99トン (同1.0%減、前月比64.2%減)
 

4
 2024年3月の1トン当たりの輸入価格は、13万9017円(前年同月比0.1%安、前月比0.3%安)と、前年同月並みであった(図6)。

 国・地域別の1トン当たりの輸入価格は、次の通りであった。

 ドイツ 
 13万6984円 (前年同月比76.9%安、前月比2.6%高)

 オランダ 
 13万610円 (同0.9%高、同0.1%安)

 デンマーク 
 15万8263円 (同16.3%高、同1.9%高)
 
5

【でん粉誘導体の輸入動向】
3月の輸入量は前年同月並み
 
財務省「貿易統計」によると、2024年3月のでん粉誘導体の輸入量は、2万9604トン(前年同月比0.3%減、前月比4.6%減)と、前年同月並みとなった(図7)。

 でん粉誘導体の輸入先は17カ国・地域で、最大の輸入先はタイであった。主要輸入先からの輸入量は次の通りで、タイが輸入量の約6割を占めており、次いでベトナム、フランスとなっている(表3)。

6
 2024年3月の1トン当たりの輸入価格は、15万3072円(前年同月比11.2%高、前月比5.4%高)と、前年同月をかなり大きく上回った。
 
7

【デキストリンの輸入動向】
3月の輸入量は前年同月から大幅に増加
 
財務省「貿易統計」によると、2024年3月のデキストリンの輸入量は、900トン(前年同月比21.3%増、前月比38.4%減)と、前年同月から大幅に増加した(図8)。

 デキストリンの輸入先は7カ国・地域で、輸入量は上位輸入先の数量および各国のシェアも含め、月ごとの変動が大きい。

 上位輸入先からの輸入量は次の通りで、タイおよびベトナムで輸入量の約8割を占めている(表4)。

8
 2024年3月の1トン当たりの輸入価格は、15万8305円(前年同月比28.5%安、前月比28.2%安)と、前年同月を大幅に下回った。
 
9

【コーンスターチ用トウモロコシの輸入動向】
3月の輸入量は前年同月からかなりの程度増加
 
財務省「貿易統計」によると、2024年3月のコーンスターチ用トウモロコシの輸入量は、35万4629トン(前年同月比6.6%増、前月比54.9%増)となり、前年同月からかなりの程度増加した(図9)。

 輸入先は、米国およびブラジルで、国・地域別の輸入量は次の通りであった。

 米国 
 34万8860トン (前年同月比34.4%増、前月比54.8%増)
 
 ブラジル 
 5769トン (同91.0%減、同61.4%増)

 2024年3月の1トン当たりの輸入価格は、4万1699円(前年同月比18.6%安、前月比0.5%安)と、前年同月を大幅に下回った。

 国・地域別の1トン当たりの輸入価格は、次の通りであった。

 米国 
 4万1726円 (前年同月比20.4%安、前月比0.6%安)

 ブラジル 
 4万43円 (同14.5%安、同5.1%高)
 
10
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-9272