農畜産業振興機構(以下「機構」という。)は、すべての利用者が平等に情報へアクセスできるよう、ウェブアクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。年齢、身体的条件、利用環境にかかわらず、誰もが利用しやすいウェブサイトの提供を目指し、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針−情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス−第3部:ウェブコンテンツ」への準拠を目標としています。
1.対象範囲
機構が運営する、以下のドメインに属するウェブサイトを対象とします。
https://www.alic.go.jp
2.目標とする適合レベル
「JIS X 8341-3:2016」に基づき、「適合レベルAA」への準拠を目標とします。
今後新たに公開または更新されるページについても、同水準のアクセシビリティを維持することを基本とします。
対応が現実的でないものは、除外の理由を明確に整理し、公表します。
3.例外事項
次に示すコンテンツ・機能については、技術的制約や外部提供の性質等により、
JIS X 8341-3:2016 に基づくアクセシビリティ対応の対象外とします。
対象外
・機構が運営するサブドメイン下の一部サイト
・外部から提供されたサービスおよびそれに付随するコンテンツ(ウェブページ、画像、動画など)
・PDFファイル形式で提供されている資料
・デジタルブック形式のコンテンツ
・CMS(コンテンツ管理システム)の管理下にないデータやページ
4.対応状況の確認と改善
定期的にウェブアクセシビリティ検証を実施し、問題点が確認された場合は速やかに対応します。
ウェブサイト公開時には、主要ページに対してツールおよび手動によるアクセシビリティチェックを実施します。
ウェブアクセシビリティに関するご意見・ご質問は、以下の窓口までご連絡ください。
農畜産業振興機構 総務部 総務広報課
(連絡先) 電話:03-3583-8196、Email: alic-qc08@alic.go.jp