このページではJavaScriptを使用しています。
(エーリック 農畜産機構)
本文へ
ENGLISH SITE
サイトマップ
文字サイズ変更
標準
拡大
サイト内
検索
お問い合わせ
HOME
機構について
情報公開
調達情報
採用情報
消費者コーナー
専門用語集
ENGLISH SITE
サイトマップ
お問い合わせ
畜産
新着情報
業務に関する情報
情報誌
需給情報
統計資料
海外情報
ご意見・ご質問の募集
(畜産の情報)
野菜
新着情報
業務に関する情報
需給・価格情報
野菜情報&ベジ探
生産・流通情報
野菜豆知識
調査・統計
ご意見・ご質問の募集
(野菜の情報)
砂糖
新着情報
業務に関する情報
加糖調製品コーナー
情報誌
需給情報
国内情報
海外情報
統計情報
ご意見・ご質問の募集
(砂糖の情報)
でん粉
新着情報
業務に関する情報
情報誌
需給情報
国内情報
海外情報
統計情報
ご意見・ご質問の募集
(でん粉の情報)
(エーリック 農畜産機構)
ホーム
>
野菜
>
各種業務の実施に関する情報
>
野菜の消費拡大・需給協議会
> にらと焼き豚の春巻き
にらと焼き豚の春巻き
最終更新日:2021年3月25日
にらがたっぷりなヘルシーな春巻きです。そのままでもおいしいですが、酢じょうゆ、練りがらし、レモンなどを添えて、お好みでお召し上がりください。
(野菜重量:55グラム)
材料(1人分)
にら
30g(約10本)
にんじん
25g
えのきたけ
25g
焼き豚
30g
春巻きの皮(ミニ)
3枚
A
酒
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
オイスターソース
小さじ2/3
ごま油
小さじ1/2
塩・こしょう
少々
揚げ油
適量
水溶き小麦粉(のり用)
適量
作り方
にらは根元を少し切り落とし、3cm長さに切る。えのきたけは根元を切り落とし3cm長さに切る。にんじんは3cm長さの細切り、焼き豚は細切りにする。
耐熱皿に1の材料とAの調味料を加え入れ、電子レンジの500Wで1分30秒加熱をする。バット等に入れ替え、具材を冷ます。
春巻きの皮で2の具材を包み、巻き終わりに水溶き小麦粉を塗って止める。
揚げ油を中温(165〜170℃)に熱し、3を入れゆっくりと全体がきつね色になるまで揚げる。よく油をきり、器に盛る。
(ポイント)
春巻きの皮(ミニ)のサイズは横14cm×縦15cmで、3個分の春巻きが出来ます。通常サイズの春巻きの皮を使用する場合は、具材の分量を見ながら包んでください。
春巻きの皮を広げ、具材を中心より手前にのせ、一回転させ両端を折ります。巻き終わりに、水溶き小麦粉を塗って止めます。水溶き小麦粉の割合は、小麦粉:水=1:1です。
レシピ作成者:菊間 恵子
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 野菜業務部 (担当:管理課)
Tel:03-3583-9449
野菜トップ
各種業務の実施に関する情報
補助事業の実施主体の公募
野菜ブック
やさいレポート