ホーム > 野菜 > 各種業務の実施に関する情報 > 野菜の消費拡大・需給協議会 > えだまめとたらこの卵焼き
最終更新日:2021年8月25日
えだまめ(さやつき) | 7〜8さや(30g) | ||
たらこ | 30g | ||
A | |||
水 | 大さじ2 | ||
酒 | 小さじ1 | ||
塩 | 少々 | ||
卵 | 2個 | ||
サラダ油 | |||
塩 |
1. | えだまめはキッチンばさみでさやの端を少し切り落とし、水洗いをして軽く水気をきり、ボウルに入れてたっぷり塩をふり、両手でこすり合わせるようにして、産毛を取る。塩がついたまま熱湯で3〜4分ゆで、ザルに上げて熱いうちにもう一度薄く塩をふり、広げて冷ます。 | |
2. | えだまめはさやから出して薄皮を外す。たらこは薄皮を除いてボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。 | |
3. | 別のボウルに卵を割りほぐし、2のボウルの中身を加えて混ぜ合わせる。 | |
4. | 卵焼き器を熱して、サラダ油をペーパータオルでなじませ、3の2/3の量を流し入れて、手早く全体に広げる。 | |
5. | 中火で焼き、ゴムべらで大きく混ぜるようにしながら半熟状に火を通し、2のえだまめを全体に散らし、奥から手前に寄せる。 | |
6. | 奥の空いたところに油を少々塗り、卵焼き器の手前を持ち上げるようにして、卵を滑らせて奥へ送る。 | |
7. | 手前の空いたところにさらに油を塗り、残りの卵液を流し入れ、奥の卵焼きの下を軽く持ち上げるようにして、下にも卵液を行き渡らせる。 | |
8. | 気泡が出てきたら、箸で軽く叩くようにして潰し、流した卵液の表面が少し乾いたら、ゴムべらを使って、奥から手前に折り畳む。卵焼き器の角に押しつけて全体に形を整え、取り出す。 | |
9. | 粗熱を取り、食べやすい大きさに切り分けて器に盛る。 |