5. 日本の主要輸入先国の動向
最終更新日:2012年8月10日
5. 日本の主要輸入先国の動向
2012年8月
調査情報部
2011年における砂糖輸入量のうち、甘しゃ糖・分みつ糖(HSコード1701.11−190)は149万9581トンと、全体の97.7%を占める。そのうち、タイ(71.5%)、豪州(17.0%)、南アフリカ(2.0%)と、この3カ国で90.5%を占める。(財務省「貿易統計」)
タイ
(1)2012年7月における生産見通し
〜2011/12年度の砂糖生産量は過去最高〜
2011/12タイ砂糖年度(10月〜翌9月)の製糖は終了した。同年度のさとうきび収穫面積は129万ヘクタール(前年度比2.6%増)に増加し、さとうきび生産量は過去最高の9800万トン(同2.1%増)とみられている。さとうきびの増産に加え、糖度も上昇したことから、砂糖生産量は過去最高の1070万トン(粗糖換算、同7.2%増)に達したと見込まれている。
2012/13年度のさとうきび収穫面積は、競合作物のキャッサバと比べ収益性が高いことから138万ヘクタール(同7.0%増)に増加すると予測されている。ただ、東北部を中心に株出し回数の増加による単収の低下が見込まれるため、さとうきび生産量は9290万トン(同5.2%減)と、前年度からやや減少すると予測されている。さとうきびの減産により、砂糖生産量は990万トン(粗糖換算、同7.5%減)に減少するとみられている。
(2)貿易・政策動向等
〜2011/12年度は輸出量も過去最高に達する見込み〜
2011/12年度の砂糖消費量は260万トン(粗糖換算、前年度比4.0%減)の見通しとなっている。増産を受け、輸出量は810万トン(粗糖換算、同35.0%増)と前年度からの大幅な増加が予測され、生産量と同様、過去最高に達すると見込まれている。なお、2012年5月の粗糖・白糖輸出量は前年同月比9.8%増の106万8000トンとなった。主要輸出先は中国、インドネシア、日本などのアジア諸国であった。
2012/13年度の砂糖消費量は、前年度をやや上回る270万トン(粗糖換算、同3.1%増)と予測されている。輸出量は、生産量の減少が見込まれることから720万トン(粗糖換算、同10.9%減)と、前年度からかなりの程度減少するとみられている。とは言え、これは2009/10年度以前の水準(530万トン以下)を大きく上回っている。
資料:LMC “Monthly Sugar Report, July 2012”
豪州
(1)2012年7月における生産見通し
〜砂糖生産量は前年度から大幅増加の見込み〜
2012/13豪州砂糖年度(7月〜翌6月)のさとうきび収穫面積は、さとうきびの収益性向上と良好な天候を背景に37万ヘクタール(前年度比4.3%増)に増加の見通しである。さとうきび生産量は3070万トン(同11.0%増)と、前年度からかなり大きく増加すると見込まれている。これは、収穫面積の増加に加え、サイクロン被害などを受けた前年度から単収が回復するとみられるためである。砂糖生産量は、さとうきびの増産と糖度の上昇が予測されるため、前年度から大幅増加の460万トン(粗糖換算、同19.0%増)とみられ、2009/10年度以前の水準(450万トン以上)に回復する見通しとなっている。ただ、豪州では6月中旬に製糖が開始されてからも平年を上回る降雨が続いており、製糖に遅延が生じている。現時点では、最終的な砂糖生産量に影響はないとみられているが、引き続き天候状況が注目される。
(2)貿易・政策動向等
〜生産回復により輸出量は前年度比25.0%増の見込み〜
2012/13年度の砂糖消費量は、前年度をわずかに上回る120万トン(粗糖換算、前年度比1.3%増)と予測されている。輸出量については、生産量の回復が見込まれることから330万トン(粗糖換算、同25.0%増)と、前年度から大幅に増加するとみられている。
資料:LMC “Monthly Sugar Report, July 2012”
南アフリカ
(1)2012年7月における生産見通し
〜砂糖生産量は240万トンに回復の見込み〜
2012/13南アフリカ砂糖年度(4月〜翌3月)のさとうきび収穫面積は前年度から変わらず、27万ヘクタールと予測されている。さとうきび生産量については、前年度からかなり大きく増加し、1890万トン(前年度比12.5%増)と見込まれている。これは、単収が干ばつ被害を受けた前年度から回復するとみられるためである。生産の約8割を占めるクワズール・ナタール州では、降水量と日照時間がさとうきび生育にとって良好な状態にあるとされる。同州ではかんがい設備が整備されておらず、天候による生産への影響が大きい。さとうきびの増産により、砂糖生産量は前年度から大幅増加の240万トン(粗糖換算、同20.2%増)とみられ、2009/10年度以前の水準(240万トン以上)に回復する見通しとなっている。
(2)貿易・政策動向等
〜輸出量は50万トンに増加の見通し〜
2012/13年度の砂糖消費量は、前年度からわずかに増加の190万トン(粗糖換算、前年度比2.0%増)と見込まれている。輸出量については、生産量の増加が見込まれることから 50万トン(粗糖換算、同116.8%増)と、前年度比で約2倍に増加すると予測されている。ただ、2009/10年度以前の水準(80万トン以上)には達しないとみられている。
2012年4月の粗糖・白糖輸出量は前年同月比約3倍の1万2700トンとなった。主要輸出先はモザンビーク、ウガンダ、マダガスカルなどのアフリカ諸国であった。
資料:LMC “Monthly Sugar Report, July 2012”
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-8713