ホーム > 野菜 > 野菜の情報 > 野菜の情報バックナンバー > 野菜情報 2025年5月号 目次
野菜情報 2025年5月号 目次
最終更新日:2025年4月25日
◎各タイトルの右横にある

(PDFボタン)を押すと印刷用PDFが表示されます。
■話題■
◆野菜品目の需給動向の「見える化」
千葉県 農林水産部 東葛飾農業事務所 企画振興課 課長 槇 晋介
■需給動向■
◆東京都・大阪市中央卸売市場の需給動向(令和7年3月) 
野菜振興部・調査情報部
◆野菜の輸入動向(令和7年2月)
野菜振興部
■今月の野菜■
◆需給動向:レタス
調査情報部
◆産地紹介:静岡県 JA大井川
冬場に楽しむシャキシャキで新鮮「おおいがわレタス」
大井川農業協同組合 初倉営農経済センター(園芸花卉センター所属)
曽根 康成
■調査・報告■
◆岩手県における実需者と連携した加工・業務用九条ねぎの産地展開
〜高温期の安定供給を担う合同会社みのり風土の取り組み〜 
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
野菜花き研究部門 露地生産システム研究領域
研究領域長 佐藤 文生
◆食品製造業者による加工原料野菜の契約取引
〜株式会社ナガノトマトによるジュース用トマトの生産〜
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部
食品科学科 教授 木村 彰利
■海外情報■
◆豪州メロンの需給動向と日本との関係 
調査情報部
■機構から■
◆野菜ブック〜野菜の魅力を品目ごとに紹介(たまねぎ)〜 
野菜業務部
◆「野菜情報」アンケートフォームの開設について 
調査情報部
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-8485