2018年第4四半期の穀物肥育牛と畜頭数、大幅に増加
豪州フィードロット協会(ALFA)および豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は3月7日、四半期ごとに共同で実施している全国フィードロット飼養頭数調査の結果(2018年10〜12月期)を公表した。これによると、2018年12月末のフィードロット飼養頭数は、110万689頭(前年比14.1%増、前回比1.4%減)と、前回調査(2018年9月)からはわずかに減少したものの、前年比でかなり増加した。これにより、2018年は、初めて1年を通じてフィードロット飼養頭数が100万頭を上回った。これは、QLD州およびNSW州を中心に干ばつが発生し、牧草の生育が悪いことから、天候に左右されず安定的に肥育できるフィードロットへの仕向けが増加したことが主な要因となっている。
2018年10〜12月の穀物肥育牛と畜頭数は、85万頭(前年同期比19.8%増)と大幅に増加した。この結果、2018年の穀物肥育牛と畜頭数は、299万頭(前年比3.3%増)とわずかに増加し、1991年の集計開始以降、過去最高を記録した(図9)。これにより、と畜頭数全体に占める穀物肥育牛の割合は38%と、集計開始以降、2番目に高い水準となったものの、2017年の40%からは減少した。なお、この割合の減少は、穀物肥育牛と畜頭数の増加以上に、干ばつの影響をより受ける牧草肥育牛が雌牛の淘汰の増加によりと畜頭数を増加させたことが一因であると考えられる。
また、MLAによると、2018年の穀物肥育牛肉輸出量は、31万トン(同12.0%増)とかなり増加し、こちらも集計開始以降、過去最高を記録した(図10)。輸出先国別に見ると、主要な輸出先である日本向け(15万トン、同7.9%増)および韓国向け(6万トン、同7.5%増)のいずれもかなり増加しているものの、中国向けは、5万トン(同86.6%増)と大幅に増加しており、韓国向けに迫る勢いとなっている。