2024年の世界の牛肉生産量は、6166万トン(枝肉換算ベース、FAO Food Outlook、2025年6月)と見込まれる。主要生産国(国別データは米国農務省)は、米国(1229万トン)、EU(663万トン)などの先進国のほかに、ブラジル(1185万トン)、中国(779万トン)、インド(457万トン、水牛肉を含む)、アルゼンチン(318万トン)といった新興国である。牛肉消費量は、米国が世界最大の消費国であるが、中国の消費も増加している。牛肉輸出量は、ブラジル(364万トン)、豪州(190万トン)、インド(152万トン)、米国(136万トン)の順に多い。また、日本への輸出量が多い米国や豪州、カナダ(56万トン)の3カ国で全輸出量の約3割を占める。