畜産 畜産分野の各種業務の情報、情報誌「畜産の情報」の記事、統計資料など

ホーム > 畜産 > 畜産の情報 > 米国大豆生産量は上方修正となるも期末在庫は下方修正

海外需給【飼料/大豆/世界】畜産の情報 2025年11月号

米国大豆生産量は上方修正となるも期末在庫は下方修正

印刷ページ
 米国農務省世界農業観測ボード(USDA/WAOB)および米国農務省海外農業局(USDA/FAS)は2025年9月12日、25/26年度の世界の大豆需給予測値を更新した(表)。これによると、同年度の世界の大豆生産量は4億2587万トン(前年度比0.4%増)と前月から52万トン下方修正された。このうち、最大の生産国であるブラジルは前月から据え置かれたが、これに次ぐ米国は、作付面積および収穫面積の増加を受けて前月から23万トン上方修正された。
 輸入量は、世界全体で1億8621万トン(同4.5%増)と前月から35万トン上方修正された。このうち、最大の輸入国である中国は1億1200万トン(同5.2%増)と前月から据え置かれた。
 消費量(搾油仕向け)は、世界全体で3億6663万トン(同3.4%増)と前月から108トン下方修正された。このうち、最大の消費国である中国は1億800万トン(同4.9%増)と前月から据え置かれた。
 輸出量は、世界全体で1億8778万トン(同2.3%増)と前月から34万トン上方修正された。このうち、最大の輸出国であるブラジルは前月から据え置かれたが、これに次ぐ米国は、バイオ燃料向け大豆油の国内需要増加などに伴い、前月から54万トン下方修正された。
 期末在庫は、生産量の下方修正などを反映して1億2399万トン(同0.3%増)と前月から91万トン下方修正された。
 今回の予測値に関して、大豆の国際相場に影響を与える中国の輸入量に目を向けると、同日付で中国農業農村部が公表した25/26年度の中国の大豆輸入量9580万トンとUSDAの予測値には、引き続き1620万トンの乖離かいりがある。
 



 
(調査情報部 横田 徹)