砂糖 砂糖分野の各種業務の情報、情報誌「砂糖類情報」の記事、統計資料など

ホーム > 砂糖 > 各種業務の実施に関する情報 > よくあるご質問(甘味資源作物交付金)

よくあるご質問(甘味資源作物交付金)

印刷ページ

最終更新日:2024年6月26日

交付金の対象生産者要件について

Q1 どのような生産者が交付金の交付対象者になりますか。

 A1
 交付対象者は、安定的な生産体制の確立を図る観点から、
 (1)認定農業者等(A−1)
 (2)一定の収穫面積を有する者(A−2)
 (3)一定の収穫面積を有する協業組織(A−2)
 (4)一定の基幹作業面積を有する共同利用組織に参加している者(A−3)
 (5)(1)、(2)若しくは(3)の要件を満たす者又は一定の基幹作業面積を有する受託組織等に基幹作業を委託している者(A−4)
 のいずれかに該当する生産者となります。
 また、上記に加え、所属する生産者団体等により、中期的な生産見通しとその実現に向けた取組計画を作成していること及び生産者自身が環境規範を遵守することが要件とされています。
 
※ 「基幹作業」とは、さとうきびの栽培に関する耕起及び整地、株出管理、植付け、防除、中耕培土又は収穫のことをいいます。

Q2 さとうきびを生産する地域はどこでもいいのですか。

 A2
 交付金の対象となるさとうきびの生産地域は、農林水産省の告示で定められており、以下のとおりとなります。
<鹿児島県>
 西之表市、奄美市、熊毛郡、大島郡
<沖縄県>
 全ての区域

Q3 黒砂糖(含みつ糖)用のさとうきびも交付金の対象となりますか。

 A3
 本交付金の対象となるさとうきびは、分みつ糖の原料となるさとうきびであり、含みつ糖用のさとうきびは交付金の対象とはなりません。

Q4 A−1の認定農業者等の要件は、どのようなものですか。

 A4
 さとうきびを生産している認定農業者等であれば、収穫面積にかかわらず、交付金の交付対象者になることができます。
 認定農業者制度の詳細については、下記 農林水産省のホームページをご覧ください。

〇農林水産省「認定農業者制度について」
https://www.maff.go.jp/j/kobetu_ninaite/n_seido/seido_ninaite.html

Q5 A−2の一定の収穫面積を有する者の要件は、どのようなものですか。

 A5
 自ら収穫作業を行う面積が、1.0ha以上のさとうきび生産者であることです。収穫面積の計算方法は、「自らの作付地(当年産として収穫する部分に限る。)」+「他の者から収穫作業を受託した面積」−「他の者に収穫作業を委託した面積」となります。

Q6 A−2の協業組織の要件は、どのようなものですか。

 A6
 効率的な生産が図られるものとする観点から、4.5ha以上の収穫面積を有することに加え、
 (1)組織の規約を作成していること
 (2)事業計画及び収支予算が作成され、計画に従って組織として営農活動(さとうきびの生産・販売)が行われていること
 (3)基幹作業に係る管理者(オペレーター)が定められていること
 (4)農業共済に加入する場合は、構成員個人で加入するのではなく組織名義で加入すること
 が必要となります。

Q7 A−3の共同利用組織の要件は、どのようなものですか。

 A7
 
効率的な生産が図られるものとする観点から、機械の共同利用又は共同出役により4.5ha以上基幹作業を共同して行うことに加え、
 (1)組織の規約を作成していること
 (2)基幹作業に係る管理者(オペレーター)が定められていること
 が必要となります。

交付金の申請手続きについて

Q8 交付金の申請をする場合には、どのような手続きが必要でしょうか。

 A8
 交付金の申請には甘味資源作物交付金交付要綱に定める様々な手続きが必要ですが、以下の2つの方法があります。
 (1)個人申請
  要綱に定める様々な手続きについて、ご自身で申請書等を作成し、自らalicに申請します。
 (2)代理人申請
  農業協同組合等の代理人に手続きに関する権限を委任し、その代理人に手続きを行ってもらいます。

Q9 要件審査申請書は毎年提出しなければいけないでしょうか。

 A9
 要件審査申請書は、毎年7月1日から9月30日までの間に当機構に提出し、要件の審査を受ける必要があります。

制度の詳細な内容については・・・

 当機構(ALIC)では、鹿児島県鹿児島市と沖縄県那覇市に事務所を設置し、本交付金制度の実務を行っております。
 制度についての詳細な情報をお知りになりたい場合は、下記までご連絡ください。

・ALIC 鹿児島事務所
 鹿児島市西千石町17-3太陽生命鹿児島第二ビル7階
 Tel:099-226-4731 / Fax:099-226-4751
 
・ALIC 那覇事務所
 那覇市久米2-4-14JB・NAHAビル3階
 Tel:098-866-1033 / Fax:098-860-5775
 
 〇甘味資源作物交付金交付要綱
https://www.alic.go.jp/operation/sugar/operation-producer.html
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 特産業務部 (担当:特産原料課)
Tel:03-3583-8960