野菜 野菜分野の各種業務の情報、情報誌「野菜情報」の記事、統計資料など

ホーム > 野菜 > 栄養成分別野菜ランキング

栄養成分別野菜ランキング

印刷ページ

最終更新日:2021年1月29日

β-カロテン当量 含有量トップ10

食事摂取基準 推奨量
(注:ビタミンAの値)
男性
850〜
900μgRAE/日
女性
650〜
700μgRAE/日
1 しそ 11,000µg
2 モロヘイヤ 10,000µg
3 にんじん 8,600µg
4 とうがらし 7,700µg
5 パセリ 7,400µg
6 にんじん(金時) 5,000µg
7 たで 4,900µg
8 しゅんぎく 4,500µg
9 ほうれんそう 4,200µg
10 かぼちゃ(西洋かぼちゃ) 4,000µg

ビタミンB1 含有量トップ10

食事摂取基準 推奨量 男性 1.3〜1.4mg/日
女性 1.1mg/日
1 グリンピース 0.39mg
2 えだまめ 0.31mg
3 そらまめ 0.30mg
4 にんにく 0.19mg
芽キャベツ 0.19mg
6 モロヘイヤ 0.18mg
7 ブロッコリー 0.17mg
8 あさつき 0.15mg
さやえんどう 0.15mg
スイートコーン 0.15mg
たで 0.15mg
タラノ芽 0.15mg

ビタミンB2 含有量トップ10

食事摂取基準 推奨量 男性 1.5〜1.6mg/日
女性 1.2mg/日
1 わらび 1.09mg
2 モロヘイヤ 0.42mg
3 とうがらし 0.36mg
4 しそ 0.34mg
5 マッシュルーム 0.29mg
6 なばな 0.24mg
パセリ 0.24mg
8 ブロッコリー 0.23mg
芽キャベツ 0.23mg
10 生しいたけ(原木) 0.22mg

ビタミンC 含有量トップ10

食事摂取基準 推奨量 男性 100mg/日
女性 100mg/日
1 ピーマン(トマピー) 200mg
2 赤ピーマン(パプリカ) 170mg
3 芽キャベツ 160mg
4 黄ピーマン(パプリカ) 150mg
オレンジピーマン(パプリカ) 150mg
6 ブロッコリー 140mg
7 とうがらし 120mg
パセリ 120mg
9 なばな 110mg
10 カリフラワー 81mg

カルシウム 含有量トップ10

食事摂取基準 推奨量 男性 750〜800mg/日
女性 650mg/日
1 パセリ 290mg
2 モロヘイヤ 260mg
3 しそ 230mg
4 みずな 210mg
5 こまつな 170mg
ルッコラ 170mg
7 つるむらさき 150mg
8 はくさい(山東菜) 140mg
9 しゅんぎく 120mg
タアサイ 120mg

鉄 含有量トップ10

食事摂取基準 推奨量 男性 7.5mg/日
女性 6.5〜11.0mg/日
1 パセリ 7.5mg
2 こまつな 2.8mg
3 えだまめ 2.7mg
4 そらまめ 2.3mg
たで 2.3mg
6 みずな 2.1mg
7 とうがらし 2.0mg
ほうれんそう 2.0mg
9 みつば(根みつば) 1.8mg
レタス(サニーレタス) 1.8mg

カリウム 含有量トップ10

食事摂取基準 目標量 男性 3,000mg以上/日
女性 2,600mg以上/日
1 パセリ 1,000mg
2 とうがらし 760mg
3 食用ゆり 740mg
4 ほうれんそう 690mg
5 さといも(セレベス) 660mg
6 さといも 640mg
みつば(切みつば) 640mg
8 さといも(やつがしら) 630mg
9 芽キャベツ 610mg
10 くわい 600mg

食物繊維 含有量トップ10

食事摂取基準 目標量 男性 21g以上/日
女性 18g以上/日
1 らっきょう 20.7g
2 エシャレット 11.4g
3 とうがらし 10.3g
4 ばれいしょ 9.8g
5 グリンピース 7.7g
6 しそ 7.3g
7 パセリ 6.8g
8 たで 6.3g
9 にんにく 6.2g
10 モロヘイヤ 5.9g
(注1)順位は主な野菜の順位。含有量は可食部100g当たり(主な野菜一覧はこちら)。
(注2)食事摂取基準は18〜29、30〜49、50〜64歳の値の最小及び最大値を使用。
資料:文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」
    厚生労働省「日本人の食事摂取基準」策定検討会「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」

 
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 野菜業務部 (担当:管理課)
Tel:03-3583-9449