消費者コーナー 「食」の安全・安心や食育に関する情報、料理レシピなど

ホーム > 消費者コーナー > 業務などに関する解説・紹介記事 > お砂糖のヒミツの動画を公開しました!

お砂糖のヒミツの動画を公開しました!

印刷ページ

最終更新日:2022年8月19日

 alicでは消費者の皆様に情報発信を行うため、YouTubeにalic channelを開設しています。
 この度、お砂糖のヒミツをテーマとした3本の動画を公開しましたので、内容の一部をご紹介します。

知っていますか?お砂糖の歴史

 日本にお砂糖が伝わったのは8世紀の奈良時代といわれています。当時、お砂糖は貴重品として重宝され、上流階級の間で意外な目的で使われていました。
 お砂糖が日本に伝わってから現代までにどのように使われてきたかのヒミツを紹介しています。
お砂糖が日本に来るまでにたどってきた道のりが分かります
お砂糖が日本に来るまでにたどってきた道のりが分かります
皇室行事に欠かせない「ボンボニエール」とは?
皇室行事に欠かせない「ボンボニエール」とは?

甘いだけじゃない?お砂糖のチカラ

 お砂糖をお菓子作りや料理に使うのは、単に甘みを加えるためと思われているかもしれませんが、実はそれだけではありません。例えば、お砂糖は水にとてもよく溶ける「親水性」というチカラを持っています。
 他にも、肉料理、ジャムなどを作る上で役立つチカラを持っていますので、どのようなヒミツのチカラが発揮されているか動画をご覧ください。

料理以外でも大活躍!お肌にイイお砂糖の使い方

 お砂糖の成分には保湿力などがあり、化粧品などにも活用されています。
 この動画ではお砂糖のヒミツを活かしたコスメ「シュガースクラブ」の作り方を紹介しています。ご自宅で簡単に作ることができるのでぜひお試しください。
シュガースクラブには吸水力や浸透力もあり、化粧水や美容液をより吸収する効果も期待できます。
シュガースクラブには吸水力や浸透力もあり、化粧水や美容液をより吸収する効果も期待できます。
 引続き消費者の皆様に役立つ、お砂糖の動画の更新を予定しておりますので、チャンネル登録をお願いいたします。

日本に砂糖を安定供給するために!

 alicでは、安い価格で輸入される原料糖などから調整金を徴収するとともに、国からの交付金を加え、これを財源として鹿児島県南西諸島や沖縄県のさとうきび生産者や、これら両県に北海道を加えた、砂糖を製造する事業者を対象として交付金を交付しています。
 この仕組みは、砂糖の国内外の価格差を是正し、国内自給数量を維持するとともに、消費者の皆様に砂糖を安定的に供給する役割を担っています。
 お砂糖のヒミツを学んだ後は、スイーツや和菓子などを召し上がっていただきながら気持ちを穏やかにし、リフレッシュされてみてはいかがでしょうか。
砂糖の価格調整制度の概要図
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196