「野菜が届くまで」の動画を公開しました。
最終更新日:2023年9月22日
alicは、普段はなかなか目にすることができない野菜の収穫や出荷作業の動画をYouTube alicチャンネルにて公開しています。今回は、公開した14品目の動画のうち、一部をご紹介いたします。
キャベツ”リレーで繋ぎます“
万能野菜で季節を問わず食卓にのぼるキャベツ、いつでも手にしていただけるように、季節に合わせて産地が移動します。
ほうれんそう”土に刃を入れて収穫“
ほうれんそうの葉がバラバラにならないように鎌を少し土の中に入れます。
だいこん“結構、土から出ています”
現在流通の主流である「青首だいこん」は上部が大きく土から出ています。また、根部も円すい形で、スッと抜けるので、収穫作業が軽減されます。
さといも”親・子・孫がいます“
種いも(親いも)を植えると、そこに子いもができます。さらに、子いもに孫いもがつきます。親よりも子、子よりも孫の方がねっとりとした味わいです。
はくさい”縛られます“
寒さに当たると甘味が増して美味しくなる冬野菜ですが、凍ってしまうと味が落ちてしまいます。
ねぎ“風でむかれます”
高圧のエアーを噴出して、泥付きねぎの皮を剥ぎとっていきます。
野菜生産は、気象の影響を強く受け、、好天が続けば早く育ったり、悪天候になれば生育が遅れたり、取れないこともあります。工業製品と違って生き物ですので、生育によって、産地によって、栽培方法によってさまざまな形や大きさになります。
一年を通して店頭に並ぶきれいに整えられた野菜の裏側には、沢山の努力と工夫があります。皆さんが、野菜生産への興味と関心を持ち、理解を深め、当たり前にある野菜の秘密を知ることで、野菜を手にする機会が増え、その実りをたくさん味わっていただくための一助にればとの願いを込めて動画を作成しました。お子さまのおうち学習にもおすすめです。ぜひ、ご視聴ください。
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196