消費者コーナー 「食」の安全・安心や食育に関する情報、料理レシピなど

ホーム > 消費者コーナー > 広報誌 > 今月の表紙

今月の表紙

印刷ページ

最終更新日:2024年6月5日

広報webマガジン「alic」2024年6月号

<長野県美ヶ原高原>
<長野県美ヶ原高原>

 「山地酪農(やまちらくのう)」という言葉をご存知でしょうか。これは「放牧」(植物の生えている場所で草食動物を放し飼いにすること。)の一種で、牛を放牧し、飼育するものです。写真は、長野県美ヶ原高原の様子です。美ヶ原高原では5月下旬〜10月中旬ごろに放牧されますが、現地では放牧のニュースを聞いて春を感じ、10月の下山のニュースを聞くと秋を感じる状況となっています。
 飼料価格が上昇する中、山地での「放牧」は、飼料コスト削減が期待されており、農林水産省でも推進しています。
(放牧による畜産について詳しく知りたい方は、広報誌「alic」2021年3月号「放牧をめぐる情勢について」をご覧ください。)
 

編集部から

 今号では、沖縄県さとうきび競作会の様子や令和8年に指定野菜となるブロッコリー等についてご紹介しました。当たり前に目にする砂糖や野菜について、知識を得ることで、さらに味わい深いものになるのではないでしょうか。また、機構における活動の紹介により、少しでも産地と消費者の皆さまの距離が近くなることを願っております。
 alicは今後も国民の皆さまの消費生活の安定を目指し、日本の農畜産業を応援する団体として、引き続き取り組んでいきます。
 また、今後の機構のイベントの参加予定などについて、公式facebookInstagramでリアルタイムに発信しています。ぜひフォローをお願いします。

ご感想ご意見をお待ちしております!

バナー広告

読者アンケートにご協力ください!
 
広報webマガジン「alic」アンケートフォーム

ロゴマーク

このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196