消費者コーナー 「食」の安全・安心や食育に関する情報、料理レシピなど

ホーム > 消費者コーナー > 広報誌 > 【alicランキング】2023年度,広報誌で一番読まれた記事は?

【alicランキング】2023年度,広報誌で一番読まれた記事は?

印刷ページ

最終更新日:2024年5月7日

広報webマガジン「alic」2024年5月号
 2023年度(2023年4月号〜2024年3月号)に発行した広報誌「alic」の記事について、alicホームページで閲覧いただいた回数順にご紹介します。気になったタイトルは、ぜひクリックして記事をご覧ください。
 
2023年度 広報誌「alic」人気記事ランキング
順位 タイトル
インタビュー先または執筆者
掲載号
1 【まめ知識】私たちが安全な生卵を食べられる理由
  alic 調査情報部
2023年10月号
2 【alicセミナー】EUにおける昆虫の飼料利用の実態と展望
 alic 企画調整部
2024年2月号
3 【まめ知識】片栗粉の由来とその特性
  alic 調査情報部
2023年8月号
4 【alicセミナー】豪州Wagyuの位置付けと改良の実態
 alic 企画調整部
2023年4月号
5 【REPORT】オーストラリアの温室効果ガス削減に向けた取り組み
  alic 調査情報部
2023年6月号
6 【alicセミナー】ポーランドの牛肉産業の現状と対日輸出動向
  alic 調査情報部
2023年5月号
7 【まめ知識】牛乳・乳製品ができるまで〜牧場から食卓へ〜
  alic 調査情報部
2023年4月号
8 【まめ知識】「ばれいしょ」の品種を知ってもっと楽しもう!
  alic 調査情報部
2023年6月号
9 【この人に聞く】すべての人が活躍できるユニバーサル農業を
 社会福祉法人ゆずりは会 障害福祉サービス事業所「菜の花」
    小淵 久徳 氏
2023年9月号
10 【寄稿】世界農業遺産(GIAHS)に認定された阿蘇の草原の維持と持続的農業
 阿蘇地域世界農業遺産推進協会
2023年7月号
11 【業務関連情報】「宮崎牛」の地産地消の取り組み
 alic 畜産経営対策部
2023年9月号
12 【この人に聞く】開発から20年「やわらか食」の進展
 広島県立総合技術研究所
  食品工業技術センター 柴田 賢哉 氏
2023年11月号
13 【寄稿】日本農業遺産・南あわじ市における資源循環型農業
 南あわじ市 産業建設部 農林振興課
2023年4月号
14 【業務関連情報】爽やかで薫り高いセルリー(セロリ)で夏を乗り切ろう
 alic 野菜振興部
2023年8月号
15 【REPORT】メキシコの伝統的な砂糖「ピロンシージョ」
  alic 調査情報部
2023年12月号

 注1:2023年4月〜2024年3月に閲覧された回数。ページが1回表示されるごとにカウント。
 注2:各ページの記事は掲載時点の内容です。
 広報誌「alic」のバックナンバーは、こちらから
 広報webマガジン「alic」のご感想や今後取り上げてほしいテーマなど、ぜひこちらからお聞かせください。
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196