
ホーム > 消費者コーナー > 広報誌 > 【alicから】豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)との定期情報交換会議の開催について
最終更新日:2021年11月4日
MLAからの主な説明内容 |
|
豪州食肉家畜生産者事業団(MLA:Meat & Livestock Australia) 1998年に生産者の出資により設立(前身は豪州食肉畜産公社)。主な活動は、国内外におけるオーストラリア産牛肉および羊肉(生体を含む)の販売促進、研究・開発など。日本でも、「オージービーフ」の名称で、外食産業や小売店での販売促進、展示会やセミナーなどの活動を積極的に展開している。 |