畜産 畜産分野の各種業務の情報、情報誌「畜産の情報」の記事、統計資料など

ホーム > 畜産 > 畜産の情報

畜産の情報

印刷ページ

最終更新日:2025年8月25日

2025年9月号

◎各タイトルの右横にあるPDFファイル(PDFボタン)を押すと印刷用PDFが表示されます。
話題■ 

令和7年10月17日開催!
   「第15回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト」
   〜国産ナチュラルチーズの展示試食会も併催〜PDFファイル
一般社団法人中央酪農会議 業務部 調査役 阿南 恵美香
 

需給動向国内PDFファイル  

◆牛肉 7年6月の牛肉生産量、前年同月比1.5%増

◆豚肉 7年6月の豚肉生産量、前年同月比3.5%増

◆鶏肉 7年6月の鶏肉生産量、前年同月比1.0%減

◆牛乳・乳製品 7年6月の全国の生乳生産量、前年同月を4カ月連続で上回る

◆鶏卵 7年7月の鶏卵卸売価格、前年同月比64.0%高

令和7年「畜産統計」について
 

海外PDFファイル   

絵で見る世界の畜産物需給PDFファイル  

◆牛肉 
(米国)25年6月の牛肉生産量はわずかに減少、牛肉輸入量は大幅に増加
(EU)域内の需給ひっ迫で牛枝肉価格は記録的な高値が続く
(豪州)牛肉輸出量は過去最高を更新、米国・中国向け需要がけん引 
(NZ)24/25年度の牛肉生産量と輸出量、前年割れの見込み

◆豚肉
(カナダ)25年1〜5月の豚肉輸出量、前年同期比5.5%増
(ブラジル)25年1〜6月豚肉輸出量、中国向けは減少ながら全体では大幅増

◆牛乳・乳製品
(米国)25年5月の乳製品輸出、チーズやバターが前年同月比で増加
(EU)25年5月の生乳出荷量、前年同月をわずかに下回る
(NZ)25/26年度の生乳生産量は好調なスタートを切る
(中国)25年上期の生乳生産量、乳製品輸入量ともに前年同期比増

◆飼料穀物
(世界・トウモロコシ)25/26年度は生産量の下方修正から期末在庫はやや減少
(世界・大豆)25/26年度の大豆生産・消費量は増加、輸出減から期末在庫は上方修正
(米国)作付面積の減少に伴い生産量は下方修正するも、期末在庫は大幅に増加
(中国)トウモロコシおよび大豆の価格動向
 

調査・報告
動物福祉の向上を目的としたスローグローイング鶏種の利用状況
 および日本の肉用鶏生産における対応可能性PDFファイル
株式会社農林中金総合研究所 リサーチ&ソリューション第2部 研究員 片田 百合子

ビッグデータを活用した酪農経営の最適化への取り組みPDFファイル
広島大学酪農エコシステム技術開発センター センター長
同大学院統合生命科学研究科 教授 杉野 利久

海外情報
EUの豚肉生産をけん引するスペイン養豚の今
 〜環境対策とアニマルウェルフェアへの取り組み〜PDFファイル
調査情報部 藤岡 洋太、渡辺 淳一

中国の畜産行政と食肉自給率〜その枠組みと根底にある貧困対策〜PDFファイル
調査情報部

機構から
alicセミナーの開催についてPDFファイル
総務部 総務広報課
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-4398  Fax:03-3584-1246