砂糖 砂糖分野の各種業務の情報、情報誌「砂糖類情報」の記事、統計資料など

ホーム > 砂糖 > 月報 砂糖類情報 > 砂糖類情報バックナンバー[2012年(〜9月号)]

砂糖類情報バックナンバー[2012年(〜9月号)]

印刷ページ

最終更新日:2012年10月10日

2012年(〜9月号)主要掲載記事一覧

掲載号 タイトル 執筆者
1月号 新年のごあいさつ 独立行政法人農畜産業振興機構
理事長 佐藤 純二
砂糖の国際需給 調査情報部
フィリピンにおける最近の砂糖需給動向 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
タイの砂糖生産の実態と政策動向 調査情報部 木下  瞬
      前田 昌宏
ISSCT第3回マネージメントワークショップに参加して 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
九州沖縄農業研究センター 樽本 祐助
クムパワピーシュガー(タイ国)
農務事務担当 谷田部 治
内外の伝統的な砂糖製造法(7) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
HSコードの改正について 農林水産省生産局農産部地域作物課
平成23年度消費者代表の方々との意見交換会 特産業務部
近畿農政局「消費者の部屋」への出展 特産調整部
2月号 糖尿病ってどんな病気? 順天堂大学大学院 教授 河盛 隆造
砂糖の国際需給 調査情報部
ロシアにおける最近の砂糖需給動向 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
国際砂糖需給とEUの砂糖制度 調査情報部 審査役 河原 壽
      上席調査役 脇谷 和彦
特産業務部砂糖原料課 課長代理 緒方 芳明
コロンビア砂糖産業の概要 調査情報部
内外の伝統的な砂糖製造法(9) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
イネヨトウの生態と防除について 沖縄県農業研究センター病虫管理技術開発班
研究員 永山 敦士
平成23年産甘味資源作物(さとうきび)要件審査結果の概要等について 特産業務部砂糖原料課
農林水産省「消費者の部屋」特別展示への出展 特産調整部
3月号 さとうきび総合利用、真の狙いと新機能商品 株式会社さとうきび機能研究所
もったいないバイオマス株式会社
代表取締役 高村 善雄
砂糖の国際需給 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
てん菜及びばれいしょ作付減少の実態とその影響 北海道大学大学院農学研究院
准教授 志賀 永一
中国の砂糖生産・消費の動向 調査情報部 審査役 河原 壽
             中司 憲佳
             日高 千絵子
てん菜を原料とした機能性素材 財団法人十勝圏振興機構 研究開発課
副課長 葛西 大介
帯広畜産大学 食品科学研究部門
助教 韓 圭鎬
日本甜菜製糖株式会社 食品事業部食品事業課
副課長 名倉 泰三
内外の伝統的な砂糖製造法(9) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
てん菜栽培作業受託の取り組み 湧別小型運送株式会社
専務取締役 伊藤 勉
平成23年度「砂糖類情報」に関するアンケート調査結果の概要 調査情報部
4月号 沖縄サトウキビ作の長期動態 東京大学・大学院総合文化研究科
准教授 永田 淳嗣
砂糖の国際需給 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
UAEにおける砂糖産業の情勢 調査情報部
和菓子と砂糖の密なる関係 京菓子司 甘春堂 木ノ下 稔
内外の伝統的な砂糖製造法(10) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
てん菜副産物の有効利用 帯広畜産大学 畜産衛生学研究部門
教授 高橋 潤一
5月号 てん菜品種から見るてん菜栽培の現状と課題 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
北海道農業研究センター 畑作研究領域
主任研究員 高橋 宙之
砂糖の国際需給 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
グアテマラ砂糖産業の最近の情勢 調査情報部
内外の伝統的な砂糖製造法(11) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
さとうきび品種「農林27号」の特性と利用 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
九州沖縄農業研究センター
作物開発・利用研究領域
上席研究員 寺内 方克
6月号 子どもの虫歯予防のために 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
小児歯科学分野 教授 仲野 道代
砂糖の国際需給 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
平成23年度甘味料の需要実態調査の概要 調査情報部
沖縄の素材を活かした「琉球スィーツ」ブランドプロジェクト JTB法人東京チーフマネージャー 石川 智康
内外の伝統的な砂糖製造法(12) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
南大東島向けさとうきび新品種「Ni28」(農林28号)の特性と利用 沖縄県農業研究センター
作物班 主任研究員 内藤 孝
7月号 さとうきび優良種苗の安定供給のために 独立行政法人種苗管理センター
沖縄農場長 鈴木 常司
砂糖の国際需給 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
徳之島におけるさとうきび生産者の意識と行動把握の必要性と現状 宇都宮大学農学部 准教授 神代 英昭
東京大学大学院 農学生命科学研究科
博士課程 今井 麻子
独立行政法人農畜産業振興機構
調査情報部 中司 憲佳
内外の伝統的な砂糖製造法(13) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
南大東島向けさとうきび新品種「Ni29(農林29号)」の特性と利用 沖縄県農業研究センター 作物班
研究主幹 伊禮 信
平成24年産のさとうきび生育状況等について 特産業務部砂糖原料課
8月号 スポーツ成績向上のための栄養学 日本食育協会理事
大阪府サッカー協会スポーツ医学委員会
管理栄養士 吉川 珠美
砂糖の国際需給 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
ウクライナにおける砂糖産業の情勢 調査情報部 日高 千絵子
地域の特産品を活かした食材 東京家政学院大学
地域連携・研究(町田)センター 山岡 義卓
東京家政学院大学
現代生活学部生活デザイン学科
教授 小口 悦子
内外の伝統的な砂糖製造法(14) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
さとうきび品種「農林30号」の特性と利用 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
中央農業総合研究センター 生産体系研究領域
主任研究員 石川 葉子
(前九州沖縄農業研究センター
作物開発・利用研究領域 主任研究員)
鹿児島県における平成23年産さとうきびの生産状況について 公益社団法人鹿児島県糖業振興協会
9月号 ブラジルのバイオエタノールをめぐる動向 株式会社資源・食糧問題研究所 代表 柴田 明夫
砂糖の国際需給 調査情報部
砂糖の国内需給 調査情報部
地元産りんごを使った古くて新しい和菓子 信州須坂餅菓子処 コモリ餅店 島田 昌明
内外の伝統的な砂糖製造法(15) 昭和女子大学 国際文化研究所
客員研究員 荒尾 美代
草地整備改良事業におけるライムケーキの活用 北海道十勝総合振興局産業振興部
北部耕地出張所
工事第1係長 長瀬 大児
「砂糖類情報」「でん粉情報」の合本化について 調査情報部
「変貌する世界の砂糖需給」の出版について 調査情報部
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-8713