ホーム > 海外情報新着一覧 > 2025年度
2025年3月のフィードロット飼養頭数、輸出需要などで拡大(豪州)
米国はメキシコからの生体牛の輸入を再度停止(米国)
インディアナ州が細胞性食品の製造や販売を2年間禁止(米国)
米国における食品用着色料の規制・承認の動き(米国)
米国農務省による世界の大豆需給予測(2025年5月)
米国農務省による世界および米国のトウモロコシ需給予測(2025年5月)
英国が米国と貿易協定合意、EUは追加対米報復措置を発表(英国、EU)
豪州総選挙は与党・労働党が大勝、気候変動対策の推進に追い風(豪州)
米国食肉輸出連合会、アフリカおよび南米地域でのプロモーションを強化(米国)
2025/26年度のサトウキビの公正収益価格を引き上げ (インド)
NZ高病原性鳥インフルエンザ終息、ウイルス株の変異を確認(NZ)
中国農業展望大会におけるトウモロコシおよび大豆フォーラム(中国)
2024年農産品・食品貿易、輸出・輸入額ともに過去最高(EU)
2025/26年度のサトウキビ生産状況等調査報告(第1回)を公表(ブラジル)
中国メディア、米中貿易摩擦による畜産業への影響は限定的との見方(中国)
2024/25年度主要穀物の生産状況等の調査結果(第7回)を公表 (ブラジル)
2024/25年度のサトウキビ生産状況等調査報告(第4回)を公表 (ブラジル)
連邦議会総選挙が迫る中、農業に関する公約や要望を野党・団体が発表(豪州)
欧州委員会、米国の鉄鋼・アルミニウム関税に対し、農畜産物を含む対抗措置内容を公表(EU)
インドネシア向け豪州の生体牛輸出が好調(豪州)
米国農務省による世界の大豆需給予測(2025年4月)
米国農務省による世界および米国のトウモロコシ需給予測(2025年4月)
中国政府、農畜産物を含むすべての米国産輸入品に125%の追加関税(中国)
アーラとDMKの合併により、欧州最大の酪農協誕生へ(EU)
米中貿易摩擦による畜産業への影響は限定、飼料利用の改善などを公表(中国)
中国市場監督管理総局、2024年の市場取締り状況などを公表(中国)
豪州産牛肉に対し、米国は10%の相互関税を導入(豪州)
豪連邦政府、次期総選挙を見据えた次年度予算案を発表(豪州)